宇宙de春休み 一緒にチャレンジ!~休校中におすすめのすごし方~

長い春休み、みなさん、何をしてすごしていますか?         
この時間を利用して、いっしょにチャレンジしてみよう!       
私たちのチャレンジは、ツイッターインスタグラムをチェックしてね。

    みんなのチャレンジレポート大募集!

    チャレンジレポートの募集は終了しました。

    たくさんのご応募を有難うございました。
    レポートをお送りいただいた方にはプレゼントを発送しました。

    ・お送り頂いたレポートは、JAXA宇宙教育センタ―のツイッター、インスタグラムで紹介させて頂く場合があります。
    ・記入して頂いた個人情報は、プレゼントの発送、レポートの紹介(学年のみ)以外に使用いたしません。
    ・お送り頂いたレポートは返却しません。ご了承ください。

  • ふわふわホットケーキ
    おうちでおやつに挑戦!

    ふわふわのホットケーキには
    たくさんの秘密が詰まっています!
    その秘密の1つには、実はみんながよく知っているある気体が関係しています。 JAXAの衛星で宇宙から観測もしている気体なんですよ。

    おいしくてふわふわのホットケーキを作るにはどんな工夫が必要でしょうか? おうちでふわふわの秘密を探ってみませんか?

    みんなのチャレンジをお待ちしています!

    【参考テキスト】
    ・宇宙の学校テキスト
    「ベーキングパウダーの秘密」

  • 生クリームで
    「バターをつくろう」

    原料は同じ生乳なのに、どうして
    牛乳ではなく生クリームを使うのかな? 実験しながら考えてみよう!

    生クリームを振る工程は、友達や
    おうちのひとと交代しながら楽しく
    やろうね。
    いつもお店で買っているバターが
    簡単に作れることにきっとあなたも
    感動するはず!!

    完成したら、チャレンジ7で作ったホットケーキのうえに塗っておいしく食べよう☆

    【参考テキスト】
    ・宇宙の学校テキスト
    「バターをつくろう」

  • カッテージチーズ作りに挑戦

    牛乳はタンパク質が豊富です。温めた牛乳にレモン汁を加えると、おうちでも手軽にカッテージチーズが作れます。

    宇宙教育センターでは、牛乳の温度(約50℃と約80℃)で出来上がりに違いが出るか試しました。ひとつはクリーミーな、もうひとつはポロポロとした食感でした。

    さあ、どっちがどっちなのか、皆さんも実際にやって答えを見つけてみよう!

    【参考テキスト】
    ・宇宙の学校テキスト
    「牛乳からチーズをつくってよう」

  • 宇宙教育センターから おすすめ本

    宇宙教育センターの各職員から、
    春休みにぴったりのとっておき
    おすすめ本を紹介します。

    №6『子どもが体験するべき50の危険なこと』
    国際チーム 辻 政信








    【ツイッター】
    ☆*:.。春休みおすすめ本☆*:.。

  • 「ロボット・ハンド」を作ろう!

    国際宇宙ステーション(ISS)では、宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)や実験装置をつかむため、船内からロボットアームを操作しています。では、ロボットアームの先端はどのように物をつかんでいるのでしょうか。
    人の手のような形で包みこんでいるのかな?それとも指のような形でつまんでいるのかな?
    ロボットアームの物をつかむ部分「ロボット・ハンド」を工作して、その形や仕組みを確かめてみよう。
    紙コップと糸を使って、簡単に作れるよ!

    【参考テキスト】
    ・宇宙のとびら
    「実験・工作ラボ「ロボット・ハンド」を作ろう!」

  • コミュニケーション力をきたえよう!(英語版)

    みなさん、チャレンジ5の「コミュニケーション力をきたえよう!」の日本語版をやってみましたか。ISSの宇宙飛行士と地上の管制官は英語で会話しています。
    こんどは、「コミュニケーション力をきたえよう!」の英語版に挑戦してみましょう。

    最初は図形を説明する文章がひとつ終わるごとに、一時停止ボタンを押したり、少し巻き戻して、考えながらやると良いですよ。一通り終わったら、動画を最初から通して見ると理解が深まります。

    【参考動画】
    ・動画チャレンジ
    「Let's advance your communication skills with JAXA astronaut, Akihiko Hoshide!」
    ・図形の台紙(pdf)
    「Let's advance your communication skills with JAXA astronaut, Akihiko Hoshide!」

  • Mission X
    「光のスピード」

    国際宇宙ステーション(ISS)ではロボットアームを操作するなど、宇宙飛行士は長い時間集中して、素早く反応して正確に作業し、ミッションを完了させなくてはなりません。そのため地上では手と目の反応時間と集中力を高めておくことが必要です。

    用意するものは30㎝の定規1本です。みなさんもお家で、家族と目と手の反応トレーニングをしてみませんか?



    【参考テキスト・Webサイト】
    ・ミッションX資料
    「光のスピード」
    「記録シート」
    Mission X ホームページ(英語)
    宇宙ステーション・きぼう
     広報・情報センター Mission X

  • 宇宙教育センターから おすすめ本

    宇宙教育センターの各職員から、
    春休みにぴったりのとっておき
    おすすめ本を紹介します。

    №7『いのちのまつり ヌチヌグスージ』
    計画マネージャ 渡戸 満

    №8『みんな、星のかけらから』
    学校教育支援 野村 健太

    №9『人工衛星の“なぜ”を科学する』『人工衛星のひみつ』
    庶務担当 大信田 周知

    №10『スタンリーとちいさな火星人』
    学校教育支援 野村 健太

    №11『世界でいちばん素敵な宇宙の教室』
    国際チーム 伊藤 祥子

    【ツイッター】
    ☆*:.。春休みおすすめ本☆*:.。