2014年度 宇宙教育リーダーセミナー(①3/27(金)、②3/28(土)札幌会場)
<主催>
宇宙航空研究開発機構宇宙教育センター
<開催日時>
①2015年3月27日(金) 19:30~21:00
②2015年3月28日(土) 10:00~11:30
<開催場所>
札幌市生涯学習センター(ちえりあ)中研修室1
<対象>
1.過去にJAXA宇宙教育センターが実施したセミナーを受講したことがない方 2.普段ご自身が関わっている(または関わってみたい)市民活動に、宇宙教育の視点を取り入れてみたい方
<募集人数>
各回30名
<スケジュール>
時間 |
内容 |
担当講師 |
---|---|---|
①19:30(②10:00) ~
|
はじめに
|
|
宇宙教育とは? ~宇宙にまつわる身近な話題~
|
||
工作実験 ~飛ぶ仕組みを学ぼう(予定)~
|
||
お知らせ ~活動実践パッケージの紹介~
|
||
~ ①21:00(②11:30)
|
おわりに
|
<参加費用>
無料
<備考>
3/27(金)、3/28(土)の2日間、宇宙教育に初めて触れる方々を対象としたセミナーを開催することとなりました。
宇宙教育についての簡単な講話の他、身近にある素材を使った工作実験などを通して、様々な視点から物事を捉えるためのアイディアを学びます。
宇宙教育についてまずは知ってみたいという方、この機会にぜひご参加ください。
1.開催日時:
2015年 3月 27日 (金) 19:30 ~ 21:00
2015年 3月 28日 (土) 10:00 ~ 11:30
2.開催会場:
札幌市生涯学習センター中研修室1(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
アクセス: http://chieria.slp.or.jp/center_info/access.htm
3.予定プログラム:
※両日、同内容となります。どちらかご都合の合う日時にご参加いただければ幸いです。
(1).「宇宙教育とは?」
…JAXA事業や宇宙にまつわる身近な話題に触れながら、宇宙教育について学びます。
(2).「飛ぶ仕組みを学ぼう」
…子どもでも作ることができる簡単な工作実験を通して、作ることの楽しさと安全な空間づくりについて関心を高めます。
(3).「お知らせなど」
…宇宙教育センターの実施している教育パッケージなどを紹介します。
4.募集人数:
各回30名
5.参加費:
無料
6.準備物:
プログラム内では簡単な工作の時間を設けています。
当日は筆記用具の他、下記のものを各自でお持ちください。
・ハサミ、ホッチキス、セロハンテープ
7.募集期間: 2月3日(火)~3月22日(日)
8.お申込み: 参加を希望される日のURLよりお申込みください。
① 2015年3月27日(金): https://edu.jaxa.jp/form/SEL150327sapporo/
② 2015年3月28日(土): https://edu.jaxa.jp/form/SEL150328sapporo/
※募集期間中であっても、定員に達した時点で締めきります。
※お申込みいただいた方には、募集締切り日の翌日3月23日(月)にメールにて当日のご案内をお送りいたします。
◎問合せ先
宇宙教育指導者育成事務局 03-5408-0096(平日10:00-18:00)