APRSAF水ロケット大会
日本代表チーム選考結果
【2019年度】APRSAF-26 水ロケット大会
日本代表チーム選考結果
APRSAF-26 水ロケット大会への参加者募集につきまして、全国からたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました。
6月の書類選考を通過した次の8チームが7月の2次審査に進み、JAXA 相模原キャンパスにて英語でのプレゼンテーションと水ロケット打ち上げ実技を行いました。
- 「栄光学園 A」(栄光学園中学高等学校)
- 「Thunder 11th」(兵庫県立大学附属中学校)
- 「せまるきししかまる」(晃華学園高等学校)
- 「DOLPHINS」(東京大学教育学部附属中等教育学校)
- 「クリプトン」(栃木県立矢板東高等学校附属中学校)
- 「AKEBONO」(横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校)
- 「AISS 科学部チーム 」(兵庫県立芦屋国際中等教育学校)
- 「桐蔭 Luvan」(和歌山県立桐蔭中学校)






審査の結果、次の3チームが日本代表に選ばれました。
- 「クリプトン」 栃木県立矢板東高等学校附属中学校
- 「AKEBONO」 横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
- 「DOLPHINS」 東京大学教育学部附属中等教育学校
日本代表チームは、水ロケット製作と打上げに係る講義と実技、英語トレーニング等、2日間にわたる研修プログラムに参加します。
APRSAF-26 水ロケット大会は11月22日(金)~25日(月)の日程にて国民生活センター研修施設(神奈川県相模原市)を主会場に開催予定です。日本代表として、アジア太平洋諸国から派遣される青少年達と水ロケット大会に参加し、国際交流を行う彼らに、皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
ご応募いただいたチームのみなさん、本選抜及び研修にご協力いただいた方々には、深く感謝の意を表します。