構成表
| 回 | 実施日 | 時間 | 形式 | 人数 | 内容 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 90分 | 講義 | 20名 | 1.JAXA宇宙教育センターの取り組み紹介 | |
| 2.地球観測衛星「だいち」の写真・・・典型的な映像、大気の様子がわかる映像 | |||||
| 3.対比して月観測衛星「かぐや」の映像・・・地球の出、地球の入、地平線 | |||||
| 4.演示実験 | |||||
| (1)空気の成分(酸素)・・・ペットボトルに携帯懐炉 | |||||
| (2)空気の圧力・・・空き缶を真空にして凹む実験 | |||||
| (3)真空の不思議・・・風船、圧力計、水の沸騰、マシュマロ | |||||
| 5.学習指導要領改訂のポイントまとめ | 
神奈川県・神奈川県私立小学校協会



