教員研修

宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員の訪問支援研修テーマ『宇宙教育』

神奈川県・相模原市教育委員会

概要

研修の趣旨

宇宙教育に関する教材に触れ、理科等の授業づくりにいかす。

対象

相模原市内小・中学校職員 35名

実施日

2018年7月25日

研修内容詳細

時間配分 研修内容 受講者の様子・感想
講義
(30分)
○講義「宇宙教育について」
・教科としての宇宙教育
・教育手法としての宇宙教育 等
○理科だけでなく、教育手法としての宇宙教育について、視野を広げ、理解を深めることができた。
実習
(30分)
○実習「パズルコミュニケーション」
・的確な指示を出す演習
○普段教室での指示を見直す機会になった。
講義
実習
(60分)
○講義・実習「宇宙教材紹介」
・うすいビニール素材を使った傘袋ロケット
・地球の砂・月の砂の違い
・教科への応用(家庭科)
・「ダジックアース」等
○宇宙服の値段高さに驚いた~宇宙空間で生命を守るために必要なことに気付いた。
○家庭科の学習などで、宇宙食について扱うのもおもしろい。
○「ダジックアース」での衛星画像等は、宇宙の学習だけでなく、気象の学習にも活用できる。

講師:松原 理(JAXA宇宙教育センター)

研修の感想・留意点等

  • 「宇宙」についての学習というと、理科学習のイメージが強かったが、「宇宙教育」は「宇宙」をきっかけにした幅広い学習であることがわかり、本校職員にとって、教育活動の視野を広げる機会になった。
    科学技術は日進月歩で進んでいることもわかり、これからの時代を生きる子どもたちにとって、大切な要素がたくさんつまった、魅力溢れる教育になると感じた。
  • 本校は、JAXAと近い地域であることもあり、連携をとらせてもらいながら、子どもたちにとって質の高い教育活動を展開していきたい。
教員研修実績一覧

このページのTOPへ