宇宙のとびら一覧
2009年度
宇宙(そら)のとびら 第11号(2010年春号)
目次
- ONE SHOT 「だいち」が見たハイチ大地震
- 星空ガイド 4月〜6月の星空ガイド
- 行ってみよう!読んでみよう! 宇宙開発の歴史をめぐってみよう!
- ニュース[SPACE NOW] 野口宇宙飛行士がISSで活躍中!!/すばる望遠鏡で系外惑星を発見!!/ほか
- 特集1 打ち上げ目前!山崎直子宇宙飛行士にせまる!!
- 特集2 「おおすみ」打ち上げから40年宇宙開発の歴史とこれから
- かがくの教室 一番星 金星を見よう!!
- 活動レポート 宇宙教育活動レポート
- 活動レポートプラス APRSAF-16開催!!/日本の先生が大活躍!! ヒューストンでの宇宙授業
- インタビュー[夢をかなえる先輩] インタビュー[CHANGE!] 萩原明早香さん 財団法人日本宇宙フォーラム理事長 間宮馨さん
- みんなで考えよう! 宇宙子ども座談会
- SPACE Q&A 国際宇宙ステーション(ISS)の空気はどうなっているんですか?
- みんなのページ お便りけいじ板/お絵かき迷路/GO GO! スペースミルボ/ほか
- インタビュー[そらびと] 宇宙ビジネスコンサルタント 大貫美鈴さん
宇宙(そら)のとびら 第10号(2009年冬号)
目次
- ONE SHOT HTV技術実証機ミッション成功!!
- 星空ガイド 1月〜3月の星空ガイド
- 行ってみよう!読んでみよう! 宇宙飛行士ってどんな人たちなんだろう?
- ニュース[SPACE NOW] 金星探査機「PLANET-C」愛称「あかつき」に決定!!/月面にたて穴を発見!!/ほか
- 特集1 野口聡一宇宙飛行士&山崎直子宇宙飛行士 ヒューストンから生中継!!
- 特集2 「きぼう」日本実験棟 どんなことをしているるの?
- かがくの教室 はく検電器をつくってみよう!
- 活動レポート 宇宙教育活動レポート
- 活動レポートプラス 国際宇宙会議(IAC)/愛・地球博記念「日本水ロケットコンテスト2009」
- インタビュー[夢をかなえる先輩] インタビュー[CHANGE!] 片岡史憲さん 西城和廣さん
- SPACE Q&A 月や火星には水があるのですか?/ほか
- みんなのページ お便りけいじ板/シークワーズ/GO GO! スペースミルボ/ほか
- インタビュー[そらびと] 筑波大学教授 逢坂卓郎さん
宇宙(そら)のとびら 第9号(2009年秋号)
目次
- ONE SHOT 人類の月面着陸から40年!!
- 星空ガイド 10月~12月の星空ガイド
- 行ってみよう!読んでみよう! 『ふたつのスピカ』を体験しよう
- ニュース[SPACE NOW] 「きぼう」完成&若田さん帰還/土井さん国連へ/世界初ソーラーセイル/土星の環消失/ほか
- 特集1 新型H-ⅡBロケット打ち上げ成功!
- 特集2 全国木もれ日写真大集合!!
- かがくの教室 ピンホールカメラで見てみよう!
- 活動レポート 宇宙教育活動レポート
- 活動レポートプラス 缶サット甲子園/きみっしょん/サマー・サイエンスキャンプ
- インタビュー[夢をかなえる先輩] インタビュー[CHANGE!] 真鍋勝政さん 福島県田村市 星の村天文台台長・YAC 福島分団分団長 大野裕明さん
- SPACE Q&A 宇宙に果てはあるの?/ほか
- みんなのページ お便りけいじ板/イラストロジック/GO GO! スペースミルボ/ほか
- インタビュー[そらびと] 漫画家・YAC理事長 松本零士さん