宇宙のとびら一覧
2018年度
宇宙(そら)のとびら 第47号(2019年春号)
目次
- 特集1 宇宙をみんなで使おう! 革新的衛星技術実証プログラム
- 特集2 “太陽系の果て”を探査中 あの無人探査機はいまどこに!?
- ニュース[Space Now!] 「はやぶさ2」/「オシリス・レックス」/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 キヤノン電子代表取締役社長 酒巻久さん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! ミニ風洞で揚力実験!
- そらとび天文台 4〜6月の星空 かんむり座とかみのけ座を探してみよう 春の星空には銀河がたくさん!
- ものがたり 車いすの物理学者、ホーキング【最終回】つきせぬ宇宙への思い
- 宇宙教育活動レポート 網走市「宇宙の学校」/大野市コズミックカレッジ/ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ
宇宙(そら)のとびら 第46号(2019年冬号)
目次
- 特集1 ただいま「はやぶさ2」が探査中! リュウグウ数字ウォッチング
- 特集2 ISSからの宅配便 小型回収カプセルで実験サンプルを地球へ!
- ニュース[Space Now!] 「みお」と「いぶき2号」打ち上げ/ 2018年ノーベル賞/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 アイドル ももいろクローバーZ 玉井詩織さん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! 表面張力を体験しよう!
- そらとび天文台 1〜3月の星空 しぶんぎ座流星群を観察しよう 部分日食を観察しよう
- ものがたり 車いすの物理学者、ホーキング【第3回】宇宙の解明にいどむ
- 宇宙教育活動レポート 1dayサイエンススクール/函南「宇宙の学校」/ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ
宇宙(そら)のとびら 第45号(2018年秋号)
目次
- 特集1 2018年10月19日打ち上げ予定 水星のナゾにせまる!「ベピコロンボ」計画
- 特集2 2018年10月29日打ち上げ予定 温室効果ガスを監視する「いぶき2号」
- ニュース[Space Now!] 金井宣茂宇宙飛行士/「はやぶさ2」/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 声優/歌手 緒方恵美さん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! 宇宙服を体験しよう!
- そらとび天文台 10〜12月の星空 「46P/ウィルタネン彗星」が接近 天体が光を曲げる! 重力レンズ
- ものがたり 車いすの物理学者、ホーキング 【第2回】難病とのたたかいの始まり
- 宇宙教育活動レポート JAXA相模原キャンパス特別公開/相模原市「宇宙の学校」/ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ 特別編 金井宇宙飛行士 ミッション報告会/
宇宙(そら)のとびら 第44号(2018年夏号)
目次
- 特集1 世界が挑む火星探査の最前線
- 特集2 JAXAが目指す火星探査
- ニュース[Space Now!] JAXA日本人宇宙飛行士/「はやぶさ2」/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 プラネタリウム映像クリエイター/CG作家/星景写真家 KAGAYAさん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! ひえひえ丼でアイスを作ろう!
- そらとび天文台 7〜9月の星空 欠けながらしずむ月没帯食を見よう 内惑星、外惑星の動きを観察しよう
- ものがたり 車いすの物理学者、ホーキング【第1回】「アインシュタイン」と呼ばれた少年
- 宇宙教育活動レポート ISSとのリアルタイム交信イベント/和気町「宇宙の学校」/ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ