宇宙のとびら一覧
2019年度
宇宙(そら)のとびら 第51号(2020年春号)
目次
- 特集1 金星探査機「あかつき」でわかった金星のすがお
- 特集2 「はやぶさ2」、地球への帰還へ 7つの?(はてな)でその道のりを探る
- ニュース[Space Now!] 「クルードラゴン」/「カムイ」と「ちゅら」/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 ミュージシャン・天体物理学博士 ブライアン・メイさん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! 金星を観察しよう!
- そらとび天文台 4~6月の星空 6月21日は部分日食が起こる/金星はどんな星?
- ものがたり 宇宙のなぞにいどんだ人々【最終回】アーノ・ペンジアス&ロバート・W・ウィルソン
- 宇宙教育活動レポート 国際交流イベントAPRSAF/火星儀を作ろう!/ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ
- 「金星の位置再現スタンド」型紙
- 【Web限定!インタビュー完全版】 わたしと宇宙 ブライアン・メイさん
宇宙(そら)のとびら 第50号(2020年冬号)
目次
- 特集1 日本初の人工衛星「おおすみ」から50年 日本の人工衛星・探査機は、どんな挑戦をしてきたの?
- 特集2 お正月夢企画 めざすは月? みんなで進める未来の宇宙探査
- ニュース[Space Now!] ノーベル化学賞/「はやぶさ2」/「しきさい」/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 ノースロップ グラマン ジャパン チーフエグゼクティブ オム・プラカシュさん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! ストローでハンググライダーを作ろう!
- そらとび天文台 1~3月の星空 月面にできる「X」を見よう 月や惑星が集合する!
- ものがたり 宇宙のなぞにいどんだ人々【第3回】ジョージ・ガモフ
- 宇宙教育活動レポート 「宇宙の日」作文・絵画コンテスト/宇宙米が実ったよ!/ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ
宇宙(そら)のとびら 第49号(2019年秋号)
目次
- 特集1 ついにその姿の撮影に成功!ブラックホール観測の新たなはじまり
- 特集2 初めてのロケット打ち上げから50年 進化を続ける種子島宇宙センター
- ニュース[Space Now!] 月面着陸50周年「アポロ計画」/むかわ竜/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 音楽家 浅倉大介さん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! ミウラ折りでマイ星図を作ろう!
- そらとび天文台 10~12月の星空 部分日食を観察しよう 惑星の太陽面通過に注目!
- ものがたり 宇宙のなぞにいどんな人々【第2回】エドウィン・ハッブル
- 宇宙教育活動レポート 君が作る宇宙ミッション/宇宙こどもワークショップ2019/ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ
- ミウラ折り星図
宇宙(そら)のとびら 第48号(2019年夏号)
目次
- 特集1 小惑星リュウグウにクレーターをつくる!「はやぶさ2」の新しいチャレンジ
- 特集2 身近な宇宙開発の実現へ JAXAサポートクループロジェクト
- ニュース[Space Now!] ブラックホール/「Space Food X」プログラム/ほか
- インタビュー 宇宙にいどむ人々/夢をかなえる先輩たち
- インタビュー わたしと宇宙 音楽家 羽毛田丈史さん
- まんが 宇宙機まんが そら☆とも
- 実験&工作 タクミンのやってミッション! 温度を保つ工夫をしよう!
- そらとび天文台 7〜9月の星空 部分月食とペルセウス座流星群に注目 太陽系の位置判明のカギになった球状星団
- ものがたり 宇宙のなぞにいどんだ人々【第1回】ウィリアム・ハーシェル
- 宇宙教育活動レポート 種子島エアロスペーススクール2019 /ほか
- SPACE Q&A/みんなのページ