調査・研究一覧
List of bulletins and lectures
2013年度
宇宙教育センター(Bulletins and reports published by the Space Education Centre)
宇宙航空研究開発機構開発報告
目次
- はじめに
- 宇宙教育の⽬的と意義:学校教育実践としての宇宙教育 百合⽥ 真樹⼈(島根⼤学)
- 教材としての宇宙:答えのない課題を扱う教育プログラム 『宇宙箱⾈ワークショップ』 ⽔町 ⾐⾥(京都⼤学), 磯部 洋明(京都⼤学),神⾕ ⿇梨(神⼾⼤学), ⿊川 紘美, 堂野 能伸(京都造形芸術⼤学),森 奈保⼦(京都⼤学),塩瀬 隆之
- Column :JAXA における宇宙教育活動 広浜 栄次郎(JAXA)
- A progress report on the Meiji University School of Commerce course: “Special Themed Practicum: An Introduction to Astrosociology” Renato RIVERA RUSCA (Meiji University)
- ⼤学教養教育としての「科学技術の不確実性」に対する⾒⽅・考え⽅育成における「学び」設計要件モデル ―「宇宙」を題材として― 岩⽥ 陽⼦(JAXA)