ニュース
筑波エアロスペーススクール2019募集要項
- 応募締切日
-
2019
06/01 (土)00:00 迄
- 対象
- 高校生
2019年04月19日
宇宙航空研究開発機構
筑波エアロスペーススクールは、「日本の宇宙開発の最前線」を体験する3泊4日のプログラムです。会場となる筑波宇宙センターは日本の宇宙航空研究開発の拠点として中枢的な役割を担っています。日本の主力ロケットの研究開発をはじめ、地球観測や高速通信など様々な分野に貢献する人工衛星の運用、国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟での宇宙環境利用、さらには、そこで活躍する宇宙飛行士の養成など、宇宙開発に関わる最先端の研究開発が行われています。このような幅広い観点から日本の宇宙開発の過去・現在・未来について考えます。
この「筑波エアロスペーススクール2019」の参加者を全国より広く募集いたします。
概要
主催 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
---|---|
運営協力 | 株式会社日本旅行 |
会期 | 2019年8月19日(月)~8月22日(木)3泊4日 |
会場 | JAXA筑波宇宙センター |
対象 | 応募締切日時点で、原則、日本国内の高等学校、中等教育学校後期課程(4~6学年)または高等専門学校(1~3学年)に在籍する生徒及び学生 |
応募資格 | 全日程に参加できること 日本語での受講が可能なこと 団体生活に適応できること ※参加者の皆さまには、本プログラムへ参加後、学校やお住まいの地域において 体験発表や報告会などを積極的に行っていただくことを期待します。 その際は、JAXAより写真や映像の提供などの支援をいたします。 |
定員 | 24名 |
選考 | 応募多数の場合、応募動機400字による書類選考となります。ご了承ください。 |
参加費 | 32,000円程度(宿泊費、食費、活動中の交通費、教材などの実費のみ) ※集合・解散場所からご自宅までの交通費は、自己負担となります。 |
集合・解散場所 | JAXA筑波宇宙センター ※集合:8月19日(月)12:30 / 解散:8 月22日(木)15:00(予定) |
応募方法
受付は終了しました。
応募期間
2019年4月24日(水)~6月1日(土)24時必着
参加可否のご連絡
2019年6月下旬
スケジュール(予定)
※プログラム内容は変更になる場合があります。
【1日目】
・開校式
・講義:日本のロケット開発(仮)
・見学:筑波宇宙センター
・モデルロケット製作
・ミーティング
【2日目】
・実習:宇宙飛行士模擬訓練体験(仮)
・講義:衛星追跡
・実習:アンテナ製作
・実習:自作アンテナによる衛星追跡
・グループディスカッション
【3日目】
・モデルロケットの打ち上げ
・講義:宇宙開発を支える様々なお仕事
・講義・実習:タンパク質結晶生成実験
・講義:宇宙からの地球観測
・実習:はじめての衛星画像解析
・交流会
・グループディスカッション
【4日目】
・グループ発表準備
・ミッション報告会
・閉校式
参加者の声
参加者からのメッセージをご紹介します。
★宇宙に少しでも興味があるなら、ぜひ参加するべきです。職員の方々やスクールに参加する仲間が必ずあなたの好奇心を刺激してくれることを保証します。短い期間ではあるけれど、人生で最も有意義な時間になります!(兵庫県・女子)
★今、参加しようか悩んでいる方、絶対に応募した方が良いです。たった4日間で自分自身も自分の将来も大きく変えてしまう力がエアロスペーススクールにはあると思います。なにより、宇宙好きの仲間と出会うことができ、本当に楽しい時間が過ごせます。(福島県・男子)