授業連携

月のひみつをさぐろう

岐阜県・大垣市立墨俣小学校

  • 小学校
  • 小6
  • 理科

概要

<全授業を通した指導目標>

かぐやの観測データを元にして、月の成り立ちやつくりについて学び、惑星や宇宙への興味関心を高める。

<対象>

小学6年生 42名

<期間>

平成24年10月17日

<区分>

教科 (理科)

構成表

実施日
時間
形式
人数
授業内容
1
90分
講義
42名
月の成り立ちやつくりについて
講師:加藤 学
(JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系)

第1回目/全1回『授業記録シート』

時間配分
学習内容
◎教師の活動
△生徒の活動
指導上の留意事項
導入
(20分)
JAXAについての紹介
△迫力あるロケットの発射の様子から、こどもたちの関心が高まっていった。
展開
(50分)
・観測衛星「かぐや」について

・月の成り立ちやクレーターのつくりについて

・月から見た地球について
△めずらしい写真等のデータや映像を熱心に見ていた。

△休憩時にかぐやの模型やクレーターの模型を見に集まり講師の方に質問をしていた。
まとめ
(20分)
・質疑応答
△質問が積極的にできた。

授業の感想・メモ

  • めずらしい映像や写真を見ながら、分かりやすく説明をしてもらい、子どもたちの宇宙への関心は高まったように感じる。
    見る・聞く活動以外の体験的な活動があると、さらに子どもたちの興味・関心が高まったと思われる。

岐阜県・大垣市立墨俣小学校(1)

授業連携実績一覧

このページのTOPへ