授業連携

空を見上げると

埼玉県・所沢市立南小学校

  • 小学校
  • 小4
  • 理科

概要

<全授業を通した指導目標>

・夜空の星や星座を観察しよう。

<対象>

小学4年生 132名

<期間>

平成25年7月2日~9月2日

<区分>

教科 (理科)

構成表

実施日
時間
形式
人数
授業内容
1
7月2日
45分
講義
45名
・県立所沢高校の地学教室訪問(プラネタリウム見学)
・流星群のDVD視聴
講師:正田先生(県立所沢高校教諭)
2
7月4日
45分
講義
45名
・県立所沢高校の地学教室訪問(プラネタリウム見学)
・流星群のDVD視聴
講師:正田先生(県立所沢高校教諭)
3
7月5日
45分
講義
45名
・県立所沢高校の地学教室訪問(プラネタリウム見学)・流星群のDVD視聴
講師:正田先生(県立所沢高校教諭)
4
45分
講義
132名
JAXA講師による
・宇宙のお話
・月のお話(月がどのようにできたか?・月がどのように見えるか?)

第4回目/全4回『授業記録シート』

時間配分
学習内容
◎教師の活動
△生徒の活動
指導上の留意事項
導入
(5分)
・簡単なJAXAの紹介
◎JAXAの紹介
△みん興味深く聞いている。
展開
(35分)
・月はどのように見えているか
・月のでき方
・月までの距離
◎DVDをもとに月の概要を紹介
◎月がどのように見えているのかを紹介
△国ごとに月は、どのように見えているのかの質問から映像を見ながら聞く。国によって見える感じ方が、違うことにびっくりしている。
◎クレーターのでき方
△パウダーに鉄球が落ちる瞬間を見てみんな納得していた。
まとめ
(5分)
・宇宙は楽しくぜひ夜空をみてほしい
◎いままでのまとめとして宇宙は不思議でおもしろいのでみんな夜空を見上げて今日のお話を思い出してみよう。

授業の感想・メモ

  • 4年生の宇宙に関しての初歩的な学習内容としては、今回の授業は、大変興味深く面白く聞くことができました。プラネタリウムも見ているのでまた更に興味が膨らみました。ありがとうございました。

埼玉県・所沢市立南小学校(4年生)

授業連携実績一覧

このページのTOPへ