授業連携

月や星について学ぼう

兵庫県・神戸市立西須磨小学校

  • 小学校
  • 小4
  • 理科

概要

<全授業を通した指導目標>

宇宙に興味をもち、月や星について進んで調べることができるようにする。

<対象>

小学4年生 129名

<期間>

<区分>

教科 (理科(月や星))

構成表

実施日
時間
形式
人数
授業内容
1
90分
講義
129名
・月や太陽と地球の大きさの比較や距離について
・国際宇宙ステーションの活動について
講師:大嶋 龍男(JAXA 宇宙教育センター)

『授業記録シート』

時間配分
学習内容
◎教師の活動
△生徒の活動
指導上の留意事項
導入
(10分)
地球に比べての月の大きさと地球までの距離をイメージする。
△発泡スチロールを使っての解説で、とても分かりやすそうだった。
展開
(60分)
・太陽系の星について
・月から見る地球の姿について
・国際宇宙ステーションでの活動について
△ビデオもあり、興味深く聞いていた。 
・もう少しクイズ形式の発問もあればよかった。
まとめ
(20分)
若田さんの国際宇宙ステーションでの暮らしについてのビデオ
△若田さんが楽しそうに活動している姿がビデをに移っていて、宇宙のイメージが身近になっていた。

授業の感想・メモ

  • 理科の「月や星」の単元の学習が盛り込まれていて、よかった。保護者の方も参観していたが、最後まで興味深く聞いておられた。国際宇宙ステーションの様子や宇宙の星々の様子が映像で紹介され、子供たちも宇宙についてさらに興味をもつことができたと思う。

兵庫県・神戸市立西須磨小学校

授業連携実績一覧

このページのTOPへ