教員研修

埼玉県教育委員会 小学校初任者研修テーマ『宇宙を題材にした授業について』

埼玉県・埼玉県立総合教育センター

概要

全研修を通した趣旨

児童が宇宙に関して興味関心をもって学習するためには、どのような授業を展開すればよいかを学ぶ。

対象

埼玉県小学校教員 25名

期間

平成29年1月13日・17日

構成表

実施日
時間
形式
人数
内容
1
90分
講義
25名
宇宙教育について
演習
ダジック・アースを活用した授業づくりについて
講師:松原 理(JAXA宇宙教育センター)

『研修会記録シート』

実施日
1月13日・17日
合計時間
90分
参加数
25名
時間配分
研修内容
受講者のようす・感想
研修の感想・メモ
講義
(60分)
宇宙教育について
【受講者の様子】
約1時間の講義を興味深く聞き入っていた。模型や実物を使った説明や3D映像でのコンテンツの紹介などがあり、宇宙のスケールの大きさや不思議さを実感している様子が伺えた。

【受講者からの感想】
宇宙教育についての講義があり、始まる前からワクワクしていました。子供も私と同じように宇宙の内容に興味があると思うので、実践してみたいと思いました。
宇宙教育の講義では、理科を含む幅広い教科等と宇宙の関連を図った授業の例示があり、授業づくりの新たな視点を学ぶ機会となった。教員自身が宇宙を身近に感じたり、親近感をもつことができた。
演習
(30分)
ダジック・アースを活用した授業づくりについて
【受講者の様子】
2人ペアで1台のパソコンを使用してダジック・アースを操作した。鮮やかな映像や観測データ(動画)をみながら、驚きの声を上げる受講者もいた。

【受講者からの感想】
JAXAの方からはダジック・アースの活用方法を教えていただき、理科以外にも活用できることを知ることができました。
短時間ではあったが、授業への活用方法などを話し合い、アイディアを膨らませている様子が伺えた。授業づくりの観点から、2~3人組の小グループでコミュニケーションを取りながら行うと効果的ではないかと思う。

授業の感想・メモ

  • 指導者が中学校教員の経験がある方であったため、宇宙に関する専門的な内容と共に、授業への活用の仕方について具体例を提示しながら分かりやすく講義いただけた。
教員研修実績一覧

このページのTOPへ