PC表示
JAXA宇宙教育センターが運営する様々なコンテンツに皆さんをご案内します。
今年の夏休みは「宇宙」で学ぼう.꙳✩
夏休みの自由研究に役立つ、宇宙教育教材を紹介する2024年度の特集ページを公開しました。
「テーマが決まらない」「うまくまとまらない」そんな夏休みの自由研究や宿題は、宇宙で解決しよう!
ぜひ、ご活用ください!!
特設サイト
世界初の正確な月面着陸への挑戦だ!小型の探査機SLIMは、地球から月に向かい 、 月面着陸をするんだ。 でも、地球から月に直接行くにはたくさんの燃料が必要になるね。小型の探査機にはそんなに大容量の燃料は積んでいけないから、スイングバイという技術を使って燃料をあまり使わずに月に向かうルートを設計するよ。スイングバイとは、天体の動きや重力を利用して、探査機の速度や向きを変えることを言うんだ。探査機が地球の上空にいる時は、地球の重力に引っ張られるよね。その力以上の大きい推進力で月に向かうのだけれど、その後は、月と地球の重力をうまく利用して、進む方向や速さを決めるんだ。
今回のミッションは火星衛星探査計画MMX!!火星の月、フォボスに行ってサンプルを持って帰ってくることが目的だよ。 サンプルやデータを無事にとって帰ってくるためには、探査機の設計が欠かせないね。宇宙で探査をする宇宙探査機には何が必要かな?サンプルを採って地球に持って帰えるためにはどんな仕組みが必要かな? さあ、これから宇宙探査機の設計者になって、ミッションを成功させよう!
宇宙教育センター著書の『JAXA×かいけつゾロリ 宇宙をめざせ! 科学実験大図鑑』身近な道具で作って学べる楽しい実験が盛りだくさんのJAXA 発の実験集です。宇宙をめざすゾロリがJAXA筑波宇宙センターに潜入!?実験を通してゾロリは宇宙にたどり着けるのか・・・・・・!?
「はやぶさ2」(拡張ミッションを含む)・大気球を題材としたお絵描き歌を募集します。JAXAの「はやぶさ2」・「大気球」をテーマに、オリジナルのお絵描き歌を作詞・作曲してください。民謡等の著作権フリーの歌を用いた替え歌もOKです。「はやぶさ2」および「大気球」のプロジェクトメンバーが選考に参加します。お絵描き歌としてどなたにも歌って描いてもらえるような温かい作品のご応募をお待ちしています。
野口宇宙飛行士といっしょに宇宙飛行をした、スウィートバジルのタネを配るよ。くわしく観察して、宇宙実験と同じところ、ちがうところを見つけたり、同じプロジェクトに参加しているアジアのおともだちと交流したりするのは、とても楽しいと思うよ。どんどん申し込んでね。
宇宙教育センター監修の『宇宙のがっこう』が出版されました。
宇宙関連の仕事に就く「先輩たちからのメッセージ」の全インタビューを掲載しています。
図鑑、絵本、SF、マンガ......みなさんは、どんな本を読んでますか?読む本に迷ったら、当コーナーにお立ちよりください。宇宙教育センターの職員が自信をもって、あなたにこの本、すすめます!
⼩惑星探査機「はやぶさ」は、数々の世界初の挑戦をしました。その「はやぶさ」の努力は⼀⾔では語り尽くせません。「はやぶさ」が織りなす物語をどうぞお楽しみください。
JAXAの⽉周回衛星「かぐや」によって得られた⽉のデータを元に製作した学習⽤、授業⽤のオリジナル教材を掲載しております。
新型コロナウィルス感染症対策による臨時休校中の学びを応援するため、家庭で簡単にできる工作や実験、観察、体を動かすアイデア、おすすめ読書など、宇宙の魅力が詰まったコンテンツを紹介しました。
宇宙教育センターは、「もしも、宇宙で実験をしたら?」をテーマにしたアイデアコンテストと科学コンテストを開催します。
宇宙教育センターでは、JAXA宇宙ステーション教育的科学実験と題して、宇宙に⾏った種⼦と地上の種⼦、そして地上で放射線を照射した種⼦の3種類を育てる教育プログラムを実施します。
※現在、種子の配布は行っておりません。
ISSに9ヶ⽉近く搭載したヒマワリ種⼦から栽培収穫された2代⽬の種⼦を育てることで、間接的ながら宇宙に触れることのできる教育プログラムです。
地域によってさまざまな種類がある「どんぐり」。あなたが拾ったどんぐりは、別の地域のお友達が⾒たら「珍しいどんぐり」かもしれません。全国のみんなで協⼒し、いろんな地域のどんぐりを集めましょう!
ロケットの仕組みを学んだり、打ち上げの体験をしてみよう。ペットボトル、ストロー、かさ袋など⾝近なものを使ってロケットを作ろう!
教育コンテンツ