APRSAFポスターコンテスト
開催結果
【2020年度】APRSAFオンライン2020 ポスターコンテスト 開催結果
アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)宇宙教育分科会は、子どもたちが宇宙への想像力を高め、宇宙や、科学・技術への関心を深めることを目指し、2006年より、ポスターコンテストを実施しています。JAXA宇宙教育センターは、本分科会の永年共同議長として、日本代表作品の審査・選定と、開催地での展示支援などを行っています。
第15回目となる今年のポスターコンテストは「Peace in Space」をテーマに、アジア・太平洋地域の9カ国(中国・インドネシア・日本・韓国・マレーシア・パキスタン・スリランカ・タイ・ベトナム)より、8歳から11歳までの子どもたちのポスター25作品が出品され、初のオンライン形式で開催されました。APRSAFウェブサイト来訪者の投票(総数3,598票)により、ベストポスター賞1点、スペシャルポスター賞2点が選ばれました。またJAXA理事長によりJAXA賞が選ばれました。
受賞作品

Thy Phuc Khanh Nguyenさん(ベトナム)

Thien Tri Nguyenさん(ベトナム)

Franceskaさん(インドネシア)

Achiraya Uttasatrさん(タイ)
掲載作品がすべて載ったカレンダーはこちらでダウンロード可能です。
https://edu.jaxa.jp/activities/APRSAF/POSCON/calendar/
APRSAFオンライン2020にて結果発表動画放映

※ポスターコンテストの受賞者発表は、"APRSAF Activity Report"内でご視聴いただけます。(2:02:47-2:07:25)
APRSAFオンライン2020ポスコン全出展作品、国際宇宙ステーションへ
APRSAFオンライン2020ポスターコンテストの全参加作品を1枚のポスターにして米国SpaceX社のファルコン 9ロケットにて国際宇宙ステーション(ISS)に届けました。ISSにて宇宙飛行士が到着記念の撮影をしました。
(再生時間:1分40秒)
撮影動画はこちら
みんなのポスターが宇宙へ
ーAPRSAFオンライン2020ポスターコンテストー
関連リンク:
(ドラゴン補給船運用24号機(SpX-24)ミッション | JAXA 有人宇宙技術部門)