PC表示
親子、社会人を対象としたプログラムをご紹介します。地域主催者を募集するプログラムもあります。
宇宙をテーマに、子どもたちの豊かな心を育む科学教育プログラムを提供しています。
コズミックカレッジ
家庭で取り組むことができる親子参加型プログラムを提供しています。
宇宙の学校®
コズミックカレッジ(地域主催者)
宇宙の学校®(地域主催者)
宇宙教育の指導者に必要なスキルを身につけられる講習を提供しています。
宇宙教育指導者セミナー
APRAF宇宙教育分科会は、宇宙を題材とした教材及び活動の充実・普及と宇宙教育機会の提供を目指し、2001年に設立されました。アジア・太平洋地域の青少年や学校教員、教育関係者を対象に活動を行っています。宇宙教育センターは本分科会の事務局を担い、センター長が共同議長を務めています。
APRSAF 宇宙教育分科会・年次会合
宇宙教育の実践者や宇宙教育に関心のある方、及び、日頃より青少年教育活動に取り組まれている方を対象に宇宙教育シンポジウムを開催しています。
宇宙教育シンポジウム
情報誌「宇宙のとびら」や関連動画、ロケット・人工衛星・地球観測画像などの宇宙活動情報へのリンク集など、宇宙教育に役立つ情報を掲載をしています。
教育コンテンツ
宇宙や科学をテーマにした様々な教材を掲載しています。
宇宙教育教材