<全授業を通した指導目標>
地球と月,また太陽との距離や大きさについて学び、絶妙なバランスを保って存在する地球について親しみを持たせる。
<対象>
小学6年生 74名
<期間>
平成27年12月8日
<区分>
- 教科 (理科)
授業連携
徳島県・阿南市立平島小学校
地球と月,また太陽との距離や大きさについて学び、絶妙なバランスを保って存在する地球について親しみを持たせる。
小学6年生 74名
平成27年12月8日
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
90分
|
講義
|
74名
|
導入:地球・月・太陽のクイズ
|
|
地球・月・太陽の説明 |
|||||
まとめ:感想・質問など応答を行う。 |
|||||
講師: 片山 保宏(JAXA 宇宙探査イノベーションハブ) |
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (10分) |
・JAXAや片山先生の紹介 |
△片山先生が阿南市出身だということが分かり,素直に話に引き込まれていた。 |
|
展開 (60分) |
・月の大きさや地球について ・地球・月・太陽の大きさと距離について |
△クイズが楽しそうだった。ボールとひもを使って体験したのがよく分かった。 |
|
まとめ (10分) |
・質疑応答 |
△よい質問ができていた。 |
徳島県・阿南市立平島小学校