アルテミス世代の皆さんへのメッセージ

NASAが主導する月探査プログラム「アルテミス計画」では、2025年以降に人類が月面に降り立ち、さらにゲートウェイ(月周回有人拠点)計画を通じて、 月に物資を運び、月面に人口的な拠点を建設する予定です。月で人類が持続的に活動できる環境づくりを目指します。 アルテミス計画では、月探査プログラム等に携わるアルテミス世代が、アルテミス計画に参加することが重要です。

2023年2月にNASAネルソン長官やメルロイ副長官がJAXAを訪問された際に、JAXA山川理事長とともに、アルテミス世代に向けたメッセージを作成しましたので、ご覧ください。

YouTube上で設定すると、日本語字幕で動画を観ることができます。
※本動画は2023年度に制作したものです。

YouTube上で設定すると、日本語字幕で動画を観ることができます。
※本動画は2023年度に制作したものです。



出演者紹介

出演者の略歴と宇宙工学者や宇宙飛行士として活躍されていた頃の写真をご紹介します。 20年、30年後に、みなさんがどのように宇宙に携わっていくのか、思い描いてみてください。



Bill Nelson

スペースシャトルで医学実験を行うネルソン長官(1986年)

Bill Nelson

撮影時(2023年)

ビル・ネルソン NASA長官

アメリカ合衆国の上院議員。議員として、NASAや米国の宇宙政策に関する様々な法案に取り組み、米国下院で6年間、上院で12年間、宇宙科学小委員会の委員長を務めました。 1986年にはスペースシャトル コロンビア号に搭乗し、宇宙飛行をした二人目の現職議員となりました。2021年よりNASA長官。

詳しくはこちら(外部サイト)

Pam Melroy

スペースシャトルのコマンダーとしてISSの建設ミッションに取り組むメルロイ副長官(2007年)

Pam Melroy

撮影時(2023年)

パム・メルロイ NASA副長官

1994年にNASAの宇宙飛行士候補者に選定され、2000年、2002年はスペースシャトルのパイロット、2007年にはミッションコマンダーを務め、 国際宇宙ステーションの建設ミッションを行いました。NASAの宇宙飛行士室のオリオン支局長も務めました。2021年よりNASAの副長官。

詳しくはこちら(外部サイト)



Hiroshi Yamakawa

宇宙工学者として実験に取り組む山川理事長(1998年)

Hiroshi Yamakawa

撮影時(2023年)

山川 宏 JAXA理事長

宇宙工学者。JAXAにて様々な地球周回科学衛星や月・惑星探査機のミッションデザイン、ロケットの誘導制御システムの開発に参画。日欧による水星探査ミッション「ベッピコロンボ」では、水星磁気圏探査機「みお」の初期のプロジェクトマネージャを務めました。京都大学の教授として惑星間航法や宇宙状況把握等の研究、政府の宇宙政策委員等を務めた後、2018年よりJAXAの理事長。

詳しくはこちら

英語ページ


このページのTOPへ