米国女性宇宙飛行士による月探査の物語
(C)NASA

NASA制作漫画
「First Woman -NASAの人類への約束-」
日本語版公開!
NASAが制作した漫画「First Woman」の日本語版です。
月探査や宇宙開発が気になる方はぜびご覧ください。
漫画を読んだ後は、さらに主人公キャリーの世界に親しめる教育プログラムにも挑戦してみよう。
NASA制作漫画「First Woman」とは?
「First Woman」は、はじめて女性の宇宙飛行士が月を探索する物語です。
主人公の宇宙飛行士キャリー・ロドリゲスは架空の人物ですが、初の女性かつ有色人種として、間もなく月面に降り立ちます。
これは NASA と人類にとって歴史的な瞬間になることでしょう。
さあ、みなさんもキャリーとともに月を探索しましょう。
「First Woman」日本語版
キャラクター紹介

本作品の主人公、キャ リー・ロドリゲスには女性として初めて月面着陸を行うという夢があります。彼女の忍耐力と情熱が、この困難な目標を実現させる鍵となります。

RTはキャリーが作成した、相棒のロボットです。最愛の父アルトゥーロにちなんでRTと名づけました。 RT のひょうきんな性格はキャリーにとっても予想外でした。

メシャヤ・ビリーは、卓越した操縦技術を持つ宇宙飛行士で、月ミッションに恐れることなく挑みます。彼女はネイティブ ・アメリカンであり、その伝統的な考え方から月に対して感謝の気持ちを抱いています。
第1章では、女性初の月面着陸を果たしたキャリーの軌跡をたどります。キャリーは相棒のロボットRTとともに、挫折、失望、そして悲劇を乗り越えていきます。キャリーが幼少期に抱いた宇宙旅行の夢から宇宙飛行士候補に選ばれるまでの、彼女の月への旅を見ていきましょう。
第2章は、キャリー、相棒のロボットRT、同僚の宇宙飛行士ダンが月面で危険な状況に立たされている場面から物語が始まります。キャリーと彼女の新しいチームメイトのメシャヤ宇宙飛行士とカナダのマーティン宇宙飛行士は、 次世代宇宙望遠鏡を配備する任務に挑みます。チームワークと忍耐力によって、クルーたちが異世界での生活や仕事の困難をどのように乗り越えていくのかが描かれています。
教育プログラムへの活用
「First Woman」を通して、授業等の教育プログラムで活用できる資料も用意しました。
読解の手引きを読んで質問に答えてみよう!
あなたに影響を与えてくれる人についての作文やロボットの絵を描いてみましょう。
本手引きに解答が記載されています。
授業やプログラムを進めるにあたってのヒントとしてお使いください。
ポリシー
本漫画の著作権はNASAになります。許可なく、転用、複製、改変等を禁じます。 (NASAポリシー https://www.nasa.gov/privacy/)