宇宙教育関連動画
(再生時間:2分28秒)
教員研修WEB講座
JAXA宇宙教育センターでは、各地の教育委員会や学校などと連携し教員研修を開催、講義・演習を通して「宇宙教育の授業への取り入れ方」「素材の活用方法」などを紹介しています。
より多くの人に宇宙教育の魅力を感じていただき、よりスムーズに授業へと繋げられるように、オンラインでも受講いただけるWEB講座を開設しました。
※WEB講座は全6本の動画で構成されています。
(再生時間:5分11秒)
Let's advance your communication skills with JAXA astronaut, Akihiko Hoshide!
Communication is critically important for astronauts in space. They communicate between the ISS and the ground controllers, and among astronauts inside and outside the ISS during spacewalk. When something goes wrong, they need to tell the situation accurately by using only words. Therefore, astronauts are required to have advanced communication skills. This education material aims to learn the importance of advancing communication skills through the exercise that one person verbally communicates the features of a figure, while the other person assembles it without looking.
(再生時間:08分34秒)
金井宇宙飛行士と詩を作ろう「宇宙と結ぶ詩」
2018年3月、ISS搭乗中の金井宇宙飛行士と地上の子供達が交信しながら作った「宇宙と結ぶ詩」。
宇宙飛行士と子供達の「詩」のやりとりを通して皆さんも考えてみてください。
(再生時間:1分25秒)
(再生時間:13分18秒)
物体は何を中心に回るのか?(高校物理科)
大西宇宙飛行士が宇宙空間で行った「回転運動」の実験から回転の中心と重力との関係について考えます。宇宙空間で重心はどうなるのか。身近な物理現象について理解を深めます。
(再生時間:10分20秒)
物はなぜ転がるのか?(高校物理科)
大西宇宙飛行士が国際宇宙ステーションで行った「糸巻き」実験。同じ実験を地上で行いました。「転がる」とはどういうことなのか。身近な現象から「転がる」ことの奥深さにせまります。
(再生時間:01分40秒)
(再生時間:01分14秒)
ふきごまをつくってとばそう
勢いよく息を吹きかけると...?不思議なふきごまの作り方を紹介します。
飛び上がる理由も考えてみましょう。
(再生時間:00分48秒)
かさ袋ロケットをとばそう
つくりは単純なかさ袋ロケット。ですが、思い通りに飛ばすためには工夫が必要です。
おもりの位置による飛び方の変化について短く動画にまとめました。いろいろ試して、飛ばしてみましょう!
(再生時間:00分54秒)
(再生時間:05分29秒)
(再生時間:04分41秒)
2018年度に向けて~地域から広げる宇宙教育~
(再生時間:05分26秒)
(再生時間:07分26秒)
授業連携を実践してみよう
(再生時間:06分11秒)
(再生時間:08分12秒)
(再生時間:5分34秒)
コミュニケーション力をきたえよう!
宇宙では、船外活動中の飛行士とISS内部の間で、あるいは地上の管制室とISSの間で、緊密なコミュニケーションが必要です。何か問題が起こったときなどには、状況を正確に相手に伝えなければなりません。そのため、宇宙飛行士には高度なコミュニケーション能力が要求されます。 この教材では、図形の特徴を、図形が見えない場所にいるほかの子どもに言葉で伝えて、同じ図形を再現させる、というゲームを通して、コミュニケーション力を鍛えることの大切さを学びます。
(再生時間:06分27秒)
宇宙が子どもたちの心に火をつける ~宇宙教育センターの活動2015~
当センターでは、子どもたちの夢と希望を育む「宇宙教育」を実践しています。宇宙の謎は子どもたちの好奇心、想像力を刺激し、人類の宇宙への挑戦は冒険心を刺激します。宇宙が、子どもの心に火をつけます。
(再生時間:05分41秒)
APRSAF-22 水ロケット大会 日本代表研修
(再生時間:07分54秒)
北海道スペーススクール2015
2015年8月に開催された『北海道スペーススクール』の様子をご覧ください。