PC表示
greeよみうりランドにおいて、グリー㈱が主催する「月面キッズキャンプ」に宇宙教育の観点からコンテンツの監修を行いました。
この「月面キッズキャンプ」は、JAXA新事業促進部が推進しているJ-SPARCの枠組みで実施され、VRを用いた月面での疑似体験を通じて、宇宙に理解を深めてもらい、子どもたちに科学の楽しさや不思議さに触れ、科学の関心や探求意欲を喚起することを目的としました
\鹿児島県薩摩郡さつま町で、日本特殊陶業㈱とJAXA共催による小学校高学年を対象とした「1Dayサイエンススクール」を開催しました。
この「1Dayサイエンススクール」は、日本特殊陶業㈱の社会貢献活動の一環としての取り組みにJAXAが共催する形で行われました。当日は応募により集まったさつま町内の小学生が、日本特殊陶業㈱が取り扱っているセラミックスの性質について学ぶとともに、アルコールロケットの発射実験を行いました。
宇宙教育推進のための取り組み