ニュース
募集情報
アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)宇宙教育分科会 年次会合の参加者募集について
- 応募締切日
-
2019
11/05 (火)00:00 迄
- 対象
- 一般
2019年10月18日
宇宙航空研究開発機構
アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)宇宙教育分科会では、第26回アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-26)開催期間中に行われる年次会合(2019年11月26日~27日)の参加者(発表者・傍聴者)を募集しています。締切は10月25日です。
◆◆ 締切は11月5日に延長されました。[11/1更新情報‼]
参加をご希望の方は、アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)公式Webサイトにてご登録ください。
第26回アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-26)
開催日 | 2019年11月26日(火)~29日(金) |
---|---|
会 場 | 名古屋コンベンションホール 〒453-6102 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート |
テーマ | Advancing Diverse Links Toward a New Space Era (新たな宇宙時代を拓く多様な繋がりの発展) |
共催者 | 文部科学省(MEXT) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
締 切 | 2019年10月25日 |
参加費 | 11月20日までのオンライン決済:8,800円 11月21日以降およびオンサイト決済:11,000円 |
アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-26)宇宙教育分科会 年次会合の参加者募集
APRSAF-26 宇宙教育分科会 年次会合の参加者(発表者*・傍聴者)を募集しています。
*発表を希望される方は、参加登録時に、発表タイトル、アブストラクト(400wordsまで)が必要です。
参加者 | (1)教材・手法の発表者(英語) (2)上記(1)以外の宇宙教育活動の発表者(英語) (3)傍聴者 |
---|
詳しくは、第26回アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-26)のページ(英語)をご覧ください。