宇宙を活用した教育実践例

小学校6学年 理科「月の形と太陽」の研修で紹介

新潟県・十日町市立理科教育センター

  • その他
  • 学校教育

概要

新潟県・十日町市立理科教育センター
小学校教職員
9名
平成22年8月17日、18日
小学校6学年 理科「月の形と太陽」の研修で紹介
凹凸月球儀
d その他
「月は太陽の光を受けて輝いている」ということを確認する際のモデル実験などで紹介。
・市販の月球儀よりも、月の形や地形がわかりやすい。
・月球儀の凹凸部分にふれることで、子供たちの興味関心が高まる。
・光を当てた際に、よりリアルに見える。
など、様々な感想をいただいた。

授業・活動後の先生のご感想、ご要望など

  • 子どもたちは、凹凸部分にふれることによって、「月には平らなところとくぼんでいるところがあること」を実感を伴って理解できると思う。多くの子供たちが、宇宙に関心をもつきっかけになるのではと思った。
     研修会に参加された先生方から、大変好評を得ることができた。ありがとうございました。

授業の様子

授業の様子1
授業の様子2
宇宙を活用した教育実践例一覧

このページのTOPへ