<全授業を通した指導目標>
ロケットに興味を持ち、飛行の原理や歴史を知る。
<対象>
小学4年生11名、5年生6名、6年生3名 合計20名
<期間>
平成21年6月15日~7月上旬
<区分>
クラブ活動
授業連携
石川県・小松市立芦城小学校
ロケットに興味を持ち、飛行の原理や歴史を知る。
小学4年生11名、5年生6名、6年生3名 合計20名
平成21年6月15日~7月上旬
クラブ活動
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
01
|
6月中旬~7月上旬
|
80分
|
クラブ活動
|
20名
|
ロケットの歴史
|
02
|
6月中旬~7月上旬
|
80分
|
クラブ活動
|
20名
|
気体の膨張によるガスの噴出。かんしゃく玉の破裂。風船の破裂。
|
03
|
6月中旬~7月上旬
|
80分
|
クラブ活動
|
20名
|
風船ロケット
|
04
|
6月中旬~7月上旬
|
80分
|
クラブ活動
|
20名
|
発泡性の入浴剤を使ったロケット
|
05
|
80分
|
クラブ活動
|
20名
|
水ロケットの制作と飛行
|
<今回の授業の指導目標>
ペットボトルロケットを作って、遠くまで飛ばそう。
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (15分) |
ペットボトルロケットの作り方の説明 |
◎作り方の説明の説明 △自分で準備したペットボトルを確認する |
ペットボトルは炭酸用を準備させておく。翼等はケント紙で作成しセロハンテープでつける。重くしすぎないように指導する。 |
展開 (60分) |
ロケットの制作と飛行 |
◎JAXAリーフレットのロケットに掲載されている作り方を参考に施策を指導する。 △ロケット制作。完成後グランドで飛ばす。 |
発射台は空気入れとアルミパイプ、ゴム栓で制作した。夏祭りでも使用したが使用頻度が高いとアルミパイプでは折れ曲がり破損するのでスチールパイプの方がよい。JAXAで発射装置一式を貸し出していただけるようなのでそれらを利用できるのであればしたい。 |
まとめ (5分) |
後片付け |
△後片付け。ペットボトルは持ち帰らせる。 |
石川県・小松市立芦城小学校(5)