授業連携

宇宙の暮らし

島根県・島根大学教育学部附属幼稚園

  • 幼稚園・保育園
  • 4歳児
  • 5歳児
  • 小1
  • 小2
  • 小3
  • 小4
  • 小5
  • 小6
  • 中1
  • 中2
  • 中3
  • その他
  • その他

概要

<全授業を通した指導目標>

 島根大学教育学部附属学校園では、児童・生徒およびその保護者を対象に、自然科学を学び・楽しんでもらいたいという趣旨でサイエンス・アカデミーという学校行事を開催しており、本年度一年間、宇宙をテーマにさまざまな角度から取り組んでいます。
 今回は「宇宙のくらし」について、JAXAの先生方に映像等を用いてわかりやすくお話ししていただき、宇宙の環境について学ぶことで、地球環境の特殊さやかけがえのなさに気づかせることをねらいとしています。

<対象>

島根大学教育学部附属幼稚園(年長)~中学3年生、およびその保護者 60名

<期間>

平成21年12月12日

<区分>

サイエンス・アカデミー

構成表

実施日
時間
形式
人数
授業内容
01
120分
講義
60名
『宇宙のくらし』
講師:的川 泰宣 (JAXA 技術参与)
支援:松岡 均

第1回目/全1回『授業記録シート』

時間配分
学習内容
◎教師の活動
△生徒の活動
指導上の留意事項
講義
(120分)
「宇宙のくらし」をテーマに、JAXA的川先生より、次のような内容で講演いただきました。
・地球という「星」
・太陽、月、地球 ~日食をテーマに~
・宇宙からみた地球「どんなふうにみえるかな?」
・地球という「小さな小さな存在」を考える
・宇宙に行くには?
・宇宙に行くときの気持ちって~宇宙飛行士たちのこどば~
・宇宙と地上ではくらしはどうかわる?
・ここまで進んだ!「宇宙食」
・島根の食文化を取り入れた宇宙食を考えてみよう
全体にわたって、低学年でもわかるように写真・映像を多用した講義をしていただきました。
・うちゅうでのくらしはたいへん!(小1)
・宇宙食がとてもいろいろなものがあったし、すごかったです。(小4)
・ビデオ+話で分かりやすかったです!(小5)
・さっそく、肉眼でステーションを見たいと思います。ぜひまた的川先生に来ていただいてゆっくりとお話を聞きたいです。これまでの講義の中でも特に良かったです。(保護者)
・子どもたちに夢を与えていただけるお話でした。大人も子どもの頃のわくわくを思い出させてもらいました。(保護者)
・ロマンを感じました。毎回楽しい企画があり、とても有意義な時間でした。ありがとうございました。(保護者)
 家族・兄弟姉妹での参加希望が多く、どうしても年齢に幅がでてしまうこの取り組みですが、講師の方が映像・話し方を工夫してくださり、低学年でも集中力がとぎれることなく取り組めました。
 講演までに、4回にわたって宇宙・地球をテーマとした観察・実験などに取り組み、宇宙そのものに対する興味関心を長期的に喚起させていたことも良い結果を生んだ一因と考えます。

島根県・島根大学教育学部附属幼稚園(2)

授業連携実績一覧

このページのTOPへ