<全授業を通した指導目標>
JAXAの方のお話を聴き、宇宙に関心をもたせるとともに、夢や希望をもって生きることの大切さを学ぶ。
<対象>
小学1~6年生 398名
<期間>
平成25年5月18日~6月6日
<区分>
ISTS
授業連携
愛知県・岡崎市立美合小学校
JAXAの方のお話を聴き、宇宙に関心をもたせるとともに、夢や希望をもって生きることの大切さを学ぶ。
小学1~6年生 398名
平成25年5月18日~6月6日
ISTS
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
5月18日
|
120分
|
親子観測会
|
400名以上
|
「親子で、土星・月面・彗星観測会」を実施。口径28cmを始め4台の天体望遠鏡を準備。400名以上の親子が運動場に集まり、土星などを見上げて神秘な姿に感動した。
|
2
|
6月4日
|
15分
|
集会
|
398名
|
藤井校長先生による宇宙の話
|
3
|
50分
|
講義
|
398名
|
惑星探査
|
|
講師:石川 由紀 (JAXA 宇宙教育センター) |
|||||
4
|
6月6日
|
20分
|
授業
|
398名
|
お話を聴いて、分かったことや思ったことをまとめる。
|
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
講義 (50分) |
・JAXAについて ・宇宙まではどのくらいの距離か ・惑星探査と太陽系のお話 |
△子供たちは熱心に話を聴いていた。 △3年生以上は、記録用紙にメモをしながら聴いた。 △児童を代表して2名の子が質問をした。 ◎子供たちの様子を観察、指導しながら話を聴いた。 |
・体育館の舞台上にスクリーンを配置。 |
愛知県・岡崎市立美合小学校