<全授業を通した指導目標>
歌声に想いをのせよう(音楽科)
<対象>
小学6年生 28名
<期間>
平成25年7月1日
<区分>
- 教科 (音楽)
授業連携
東京都・中央区立常盤小学校
歌声に想いをのせよう(音楽科)
小学6年生 28名
平成25年7月1日
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
45分
|
授業
|
28名
|
・宇宙から見た地球の素晴らしさについてのお話。
|
|
・地球の環境問題についてのお話(観測衛星きぼうから見た地球について) |
|||||
・ISSから見た夜の地球の様子について。 |
|||||
・まとめ(今日の授業を受けての「地球星歌」の合唱) |
|||||
講師:広浜 栄次郎 (JAXA 宇宙教育センター) |
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (5分) |
・JAXAについての紹介 |
△校長先生が昨年度折に触れてJAXAのお話をしていたのと、音楽でJAXAの方に来ていただけると思っていなかったこともあり、びっくりして話に引き込まれていた。 |
|
展開 (30分) |
・宇宙から見た地球の素晴らしさについて。 宇宙の仕組みや、宇宙における地球の位置、大きさなど(映像を使って説明) ・地球の環境問題について。 観測衛星きぼうの映像 ・ISSから見た夜の地球の映像 |
△始め、少し難しい話だったので、ぼーっとしている児童もいたが、きぼうやISSからの映像に引き込まれていた。 |
|
まとめ (10分) |
・感想の記入 (地球の貴重さを知って、「地球星歌」にどう生かしていくか) ・「地球星歌~笑顔のために~」の合唱 |
△映像がとても印象に残っていたようで、歌声にどう生かしていくかよく考えられていた。 最後の合唱でも、「この小さな手で、できること・・・」の部分が特に変わってきていた。 |
東京都・中央区立常盤小学校