<全授業を通した指導目標>
空気と水を閉じ込めることで、その性質の違いを実験を通してとらえ、発展的な学習として、ロケットが打ち上げられる原理を学ぶ。
<対象>
小学4年生 66名
<期間>
平成27年10月20日
<区分>
- 教科 (理科(空気と水の性質))
授業連携
兵庫県・神戸市立雲中小学校
空気と水を閉じ込めることで、その性質の違いを実験を通してとらえ、発展的な学習として、ロケットが打ち上げられる原理を学ぶ。
小学4年生 66名
平成27年10月20日
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
45分
|
講義
|
66名
|
宇宙とロケットについてお話を聞き、ロケットとペットボトルロケットが同じ原理であることや、子供たちの興味ある宇宙についてのお話や映像を見る。
|
|
講師:竹前 俊昭(JAXA 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系) |
|||||
2
|
10月20日
|
45分
|
実験
|
66名
|
ペットボトルロケットの打ち上げを通して、子供たちの宇宙に対する関心をさらに深めていく。
|
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (10分) |
JAXAについて |
△子供たちは、話に興味を持っている様子だった。 |
|
展開 (30分) |
宇宙と地上の違いについて 重力や温度、空気など、クイズ形式で ・宇宙ステーションでの生活について 宇宙ステーションの高さ、一日のスケジュールなど。写真を用いて解説。 ・宇宙での食事について 宇宙食の実物を見ながら解説 |
△実験が楽しそうだった。 |
・時間的が、少し長くなってしまうので、内容の精選が必要 |
まとめ (5分) |
・質疑応答 |
△ロケットの打ち上げに興味をもって、質問していた。 |
兵庫県・神戸市立雲中小学校