<全授業を通した指導目標>
1.地球環境問題の現状について学習し、他者に対して科学的に説明できるようにする。
2.自然と共生する暮らし方について考える。
3.環境問題への企業の取り組みを知り、体験活動を通して千代田区の環境問題を考える。
4.キャリア教育の観点から、環境問題を解決しようとする人々の努力に目を向け、自ら行動しようとする意識をもつ。
<対象>
中学1年生 160名
<期間>
平成24年6月6日~平成24年9月15日
<区分>
- 総合学習の時間
授業連携
東京都・千代田区立九段中等教育学校
1.地球環境問題の現状について学習し、他者に対して科学的に説明できるようにする。
2.自然と共生する暮らし方について考える。
3.環境問題への企業の取り組みを知り、体験活動を通して千代田区の環境問題を考える。
4.キャリア教育の観点から、環境問題を解決しようとする人々の努力に目を向け、自ら行動しようとする意識をもつ。
中学1年生 160名
平成24年6月6日~平成24年9月15日
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
5月23日 |
50分 |
講義 |
160名 |
「九段自立プラン:環境」についてのオリエンテーション |
2 |
110分 |
講演 実験 |
160名 |
基礎学習1 ・講演「宇宙生活から地球環境を考える」 |
|
講師:小口 美津夫 (JAXA 未踏技術研究センター) |
|||||
3 |
65分 |
講演 |
160名 |
基礎学習2 ・講演「宇宙から見た地球環境」 |
|
講師:大木 真人 (JAXA 地球観測研究センター) |
|||||
4 |
6月15日 |
50分 |
講義 演習 |
160名 |
環境新聞作成オリエンテーション |
5 |
6月22日 |
110分 |
演習 |
160名 |
基礎演習1 ・環境新聞作成 |
6 |
7月13日 |
110分 |
演習 |
160名 |
基礎演習2 ・環境新聞作成 |
7 |
7月20日 |
50分 |
演習 |
160名 |
基礎演習3 ・環境新聞相互評価 |
8 |
夏季休業中に、環境新聞修正 |
||||
9 |
9月15日 |
200分 |
見学 |
160名 |
九段祭発表 |
10 |
9月16日 |
200分 |
見学 |
160名 |
九段祭発表 |
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (10分) |
・講師紹介 ・本時の学習活動の流れ確認 |
◎環境新聞を作成するにあたり、さまざまな環境問題に興味関心を持ってもらうための講演であることを説明する。 |
|
展開 (90分) |
講演「宇宙から見た地球環境」 講師:JAXA 小口美津夫氏 宇宙ステーションの生活を知ることで、私たちの生活に当たり前のように存在する水や空気、自然環境の貴重さをあらためて実感させる。生きるために何が必要なのかを改めて考えさせ、環境問題への興味・関心を喚起する。 実験 1.真空空間 2.浄水 3.太陽光 4.燃料電池 |
◎担任は生徒を観察し、しっかりと話を聞かせる。 △生徒はメモをとりながら聞く。疑問に思ったことを質問する。 |
・メモをとることに必死になってしまっている生徒がいた。メモをたくさん取ることがよい講演の聞き方ではないという指導が必要であった。 |
まとめ (10分) |
・質疑応答 |
△積極的に質問が出された。 |
・質問に対して周りが騒いだりしないように、質疑応答の間も静かに聞くよう指導する。 |
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (5分) |
・講師紹介 ・本時の学習活動の流れ確認 |
◎環境新聞を作成するにあたり、さまざまな環境問題に興味関心を持ってもらうための講演であることを説明。 |
|
展開 (45分) |
講演「宇宙から見た地球環境」 講師:JAXA 大木真人氏 宇宙から見た地球、日本、東京の変化を、写真を比較することによって、理解させる。世の中が便利になるなかで、様々な面で犠牲が生じていることに気付かせる。また、「地球温暖化」「エネルギー問題」「その他環境問題」のテーマに沿って、具体的にどのような問題が起きているかを説明いただき、なぜ宇宙から地球を見る必要があるのかを実感することができた。 |
◎担任は生徒を観察し、しっかりと話を聞かせる。 △生徒はメモをとりながら聞く。疑問に思ったことを質問する。 |
・前回の反省をもとに、講演中は講演を聞くことに集中することができた。 |
まとめ (15分) |
・質疑応答 |
△積極的に質問が出された。 |
・非常に多くの質問が出され、時間内に収まらなかった。 ・他の人の質問にも耳を傾け、1つの情報としてとらえるように指導する。 |
東京都・千代田区立九段中等教育学校