<全授業を通した指導目標>
宇宙に親しみをもたせる
<対象>
小学5、6年生 101名
<期間>
平成25年6月5日
<区分>
ISTS
授業連携
愛知県・蒲郡市立三谷東小学校
宇宙に親しみをもたせる
小学5、6年生 101名
平成25年6月5日
ISTS
回  | 
                        実施日  | 
                        時間  | 
                        形式  | 
                        人数  | 
                        授業内容  | 
                    
|---|---|---|---|---|---|
| 
                             1 
                         | 
                        
                             45分 
                         | 
                        
                             講義 
                         | 
                        
                             101名 
                         | 
                        
                             宇宙はどんなところで、地球とどのように違うのかを理解し、そんな宇宙で宇宙飛行士たちはどんな生活をしているのかを学んだ。 
                         | 
                    |
講師:小野瀬 正道 (JAXA 宇宙教育センター)  | 
                    
時間配分  | 
                    学習内容  | 
                    ◎教師の活動 △生徒の活動  | 
                    指導上の留意事項  | 
                
|---|---|---|---|
講義 (45分)  | 
                    ・宇宙飛行士の生活と活動  | 
                    △とても熱心に聞いていた  | 
                    大型スクリーンとアンプで見やすく聞きやすくした。  | 
                
愛知県・蒲郡市立三谷東小学校