授業連携

月と太陽

三重県・四日市市立笹川西小学校

  • 小学校
  • 小6
  • 理科

概要

<全授業を通した指導目標>

月と太陽の既習学習をもとに、JAXA独自の詳しい資料や映像を見ることにより、よりいっそう興味関心が深まり、宇宙への親しみを持たせる。

<対象>

小学6年生 45名

<期間>

平成25年11月12日~11月21日

<区分>

教科 (理科)

構成表

実施日
時間
形式
人数
授業内容
1
11月12日
90分
授業
23名
導入
月の形についての話し合い
2
11月15日
90分
授業
23名
月の形の見え方
・日によって見え方が変わる
・月と太陽の位置関係
3
11月19日
90分
授業
23名
月と太陽の表面
・月の表面の様子
4
45分
講義
45名
JAXAによる「月と太陽」について
講師:加藤 學
(JAXA 月・惑星探査プログラムグループ)

第4回目/全4回『授業記録シート』

時間配分
学習内容
◎教師の活動
△生徒の活動
指導上の留意事項
導入
(10分)
・JAXAについての紹介
 有人ロケット発射の映像を見る。
△初めて見る映像だったので、とても引き込まれていた。
展開
(30分)
・月と太陽について、JAXA独自の資料や映像を交えての解説。
△話(言葉)が難しく、理解するのが困難な子どもがたくさんいた。
・噛み砕いて説明をしたい場面が多々あったが、打ち合わせ不足のため難しかった。ただ、立ち止まって確認させていくことは必要であると感じる。
まとめ
(5分)
・質疑応答
△講演内容の難解さや、時間の関係上、質問する子どもはいなかった。

授業の感想・メモ

  • 打ち上げの映像は,迫力がありとてもよかったです。
    もう少し噛み砕いて説明して頂くとありがたいです。
授業の様子1

三重県・四日市市立笹川西小学校

授業連携実績一覧

このページのTOPへ