<全授業を通した指導目標>
食事の栄養のバランスを考え、バランスのとれた食事をしよう
<対象>
小学5年生 58名
<期間>
平成26年12月4日~12月11日
<区分>
- 総合学習の時間
授業連携
兵庫県・神戸市立狩場台小学校
食事の栄養のバランスを考え、バランスのとれた食事をしよう
小学5年生 58名
平成26年12月4日~12月11日
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
12月5日
|
45分
|
授業
|
58名
|
導入「1日のスタートは朝ごはんから」というテーマで、毎朝の自分の朝ごはんをもとに、どのような食品にどんな栄養が入っているのかを考えることで、3つの栄養グループの役割について学んだ。
|
2
|
12月5日
|
45分
|
授業
|
58名
|
3つ栄養グループを知ったうえで、自分で栄養バランスのとれた朝ごはんを考えた。
|
3
|
45分
|
講義
|
58名
|
宇宙での生活のことや宇宙食の役割についての話を聞いた。
|
|
講師:宮本 正明(JAXA 有人宇宙ミッション本部) |
|||||
4
|
12月11日
|
45分
|
授業
|
58名
|
実際に宇宙食を試食し、宇宙での食事を体験した。
|
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (3分) |
・JAXAについての紹介 |
△あいさつをしっかりとして、話も集中して聞くことができた。 |
|
展開 (30分) |
・宇宙と地上の違いについて 重力や温度、空気などをクイズ形式で説明 ・宇宙ステーションでのくらしについて 宇宙ステーションの大きさや高さ、1日のスケジュールなどを写真で解説。 ・宇宙での食事について 宇宙食の運搬から保管方法、宇宙ステーションでの食べ方など写真で解説。また、実物の展示 |
△宇宙の写真をしっかり見て話を聞いていた。 △クイズにも楽しく参加していた。 △実際の宇宙食を手に取って興味深々だった。 |
宇宙食の袋を破らないように気を付けて扱うように促す。 |
まとめ (10分) |
・質疑応答 |
△積極的に質問ができていた。 |
兵庫県・神戸市立狩場台小学校