<全授業を通した指導目標>
・現在の学びが、将来どのように役に立ったり、自分の生活と結びついているのかを知り、自分の今を見つめ、意欲をもって学ぼうとする態度を育てる。
・各方面で仕事をしている方から、話を聞き、様々な仕事があることを知る。
・宇宙に関する研究や仕事の話を聞き、関心を高め、視野を広げる。
<対象>
小学6年生 118名
<期間>
平成27年11月~平成28年2月
<区分>
- 総合学習の時間
授業連携
神奈川県・川崎市立西有馬小学校
・現在の学びが、将来どのように役に立ったり、自分の生活と結びついているのかを知り、自分の今を見つめ、意欲をもって学ぼうとする態度を育てる。
・各方面で仕事をしている方から、話を聞き、様々な仕事があることを知る。
・宇宙に関する研究や仕事の話を聞き、関心を高め、視野を広げる。
小学6年生 118名
平成27年11月~平成28年2月
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
11月
|
45分
|
授業
|
118名
|
総合的な学習「未来へ進むわたしたち」
|
・今の自分を見つめ、どのようなことを知りたいか、学びたいか計画を立てる。 |
|||||
・調べる内容の決定 |
|||||
2
|
12月
|
90分
|
講演・体験
|
118名
|
・各自が興味のある仕事を調べる。
|
・身近な方から、生き方に関わる話を聞く。 |
|||||
・車いすバスケットボールチームの方から、車いすバスケットの仕方や生活を聞き体験する。 |
|||||
3
|
1月
|
90分
|
ワークショップ
|
118名
|
・各自が興味のある仕事を調べる。
|
・身近な方(PTAおやじの会)4人の方を招き、ワークショップを開く。 |
|||||
4
|
90分
|
講演
|
118名
|
・現在の学びが将来どのように結びついているのか話を聞き、自分の今の学びを振り返る。夢の実現について。
|
|
・宇宙の研究のことや、宇宙の話を聞き、視野を広げる。 |
|||||
講師:油井 由香利(JAXA第二宇宙技術部門技術開発センター) |
|||||
5
|
2月18日
|
90分
|
講演
|
118名
|
・現在の学びが将来どのように結びついているのか話を聞き、自分の今の学びを振り返る。夢の実現について。
|
・歯科・衛生の話を聞き、視野を広げる。(講師:歯科医師) |
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (10分) |
・JAXAの紹介 ・星との出会い ・宇宙に関わる仕事に就こうと思ったわけ |
◎講師紹介 △星に興味を持ち始めたころの話・講師の子どもの頃の話に熱心に耳を傾けていた。 |
|
展開 (60分) |
・宇宙教室 星の誕生と星の一生 星雲の中で生まれる星たち いろいろな銀河 星の温度と色と寿命 太陽系と太陽 ボイジャーから見た太陽系 地球の始まりと歴史 大気の役割と成分の変化 オゾン層 地球・星の磁場 生命の誕生 人工衛星から見た地球 地球の今 |
△講師の話と映像資料の見事さに真剣に聞き入っていた。 △今までの学習についての講師の質問も多く、一生懸命応答していた。 |
|
まとめ (10分) |
・質疑応答 |
△積極的に質問をしていた。 △教室に帰ってから、心に残ったことを書いてまとめた。 |
神奈川県・川崎市立西有馬小学校