<全授業を通した指導目標>
人間が生きていくうえで根幹に関わる「食」について、様々な観点から学び、深く考える。
<対象>
小学4年生 131名
<期間>
平成28年6月1日~7月19日
<区分>
- 総合学習の時間
授業連携
奈良県・葛城市立磐城小学校
人間が生きていくうえで根幹に関わる「食」について、様々な観点から学び、深く考える。
小学4年生 131名
平成28年6月1日~7月19日
回 |
実施日 |
時間 |
形式 |
人数 |
授業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
6月1日
|
45分
|
授業
|
131名
|
世界のお祝い料理
|
日本と世界の食文化について |
|||||
2
|
6月15日
|
45分
|
授業
|
131名
|
食生活や食の安全
|
食の大切さについて |
|||||
3
|
90分
|
講義
|
130名
|
宇宙ステーションでの生活を学び、宇宙食を体験する
|
|
講師・小島 彩美(JAXA宇宙教育センター) |
|||||
4
|
7月19日
|
45分
|
授業
|
131名
|
食への感謝の念
|
動植物の「いのち」をいただいている |
時間配分 |
学習内容 |
◎教師の活動 △生徒の活動 |
指導上の留意事項 |
---|---|---|---|
導入 (10分) |
・JAXAの紹介 |
||
展開 (40分) |
・宇宙ステーションでの生活 ・質疑応答 ・宇宙食の体験 ・グループで交流 |
||
まとめ (30分) |
・各グループから意見を発表 |
各グループともよく考えて発表していた。 |
奈良県・葛城市立磐城小学校