教員向け研修

角田市宇宙教育夏季研修会テーマ『角田市教育振興基本計画の重点的取組の一つである宇宙教育の理解の推進』

宮城県・角田市教育委員会

概要

研修の趣旨

  • 宇宙教育に関して理解を深めるとともに,宇宙を活用した授業づくりのアイディアを共有する。
  • 角田宇宙センターの施設見学を行い,角田市とJAXAのつながりについて理解する。
  • 対象

    角田市小中学校教員 18名

実施日

2023年8月2日

研修内容詳細

時間配分 研修内容 受講者の様子・感想
講義
80分
  • 宇宙教育研修
     「宇宙を題材にした授業づくり」
  • 総評,意見交換
  • JAXAで取り組んでいる宇宙教育についての内容を紹介していただいた。
  • 今年度はJAXAで航空部門を扱っていることから,紙飛行機をいかに工夫すると長い距離を飛ばせるかの研修を行った。学年の実態に応じて,どのように児童に預けるかが教師の力量になると感じた。
  • 教科書の内容を応用したり,総合的な学習の時間や学級活動等で実施したりできそうな内容が多かった。各校で伝講し,授業で生かしていただきたいと思う。
見学
40分
  • 宇宙開発展示室見学
  • 高温衝撃風洞(HIEST)施設見学
  • 宇宙開発展示室と高温衝撃風洞(HIEST)施設をバスに乗車して移動し見学した。丁寧に説明していただいたので大変勉強になった。失敗したエンジン部分については回収作業の苦労や失敗を即座に改善していく研究者としての真摯な姿勢などについてもお話していただいた。
  • 高温衝撃風洞(HIEST)施設は,なかなか見ることができないので,世界有数の施設であることが分かった。見学者の中には子供たちにもこの施設を見学させたいとの声もあった。

講師:塚脇 幸太(JAXA宇宙教育センター)

研修の感想・留意点等

  • 今年度は,人数制限を設けずに角田市宇宙教育夏季研修会を実施することができた。
  • 施設見学には,角田市マイクロバス中型1台を借用して行った。もう少し人数が多くなる場合は大型を借用するか,JAXAのバスの2台体制も良いと感じた。
  • 教員同士で実技研修を行ったり,各校の宇宙教育の実践について確認・振り返りができてよかった。
教員向け研修実績一覧

このページのTOPへ